第10回駒ヶ岳ウルトラ遠足延期のお知らせ。
今年5月4日開催予定でありました、駒らん(駒ヶ岳ウルトラ遠足)が実行委員協議の上
来年への延期と決まりましたのでお知らせいたします。
世界的に猛威を揮う新型コロナウイルスに伴い、万全の感染対策を行ったうえでの開催を進めてまいりました。
次々とマラソン大会が中止となる中、駒らんだけは最後の砦として、何としても開催し、道内のみなさんに楽しんで頂こうと、実行委員一同例年以上の思いで準備を進めてまいりました。
しかし、現在の世界情勢を改めて見つめ直した時、一部の人達を満足させる事だけを考えていていいのだろうかという疑問が生まれました。
世界各国では今現在、コロナ終息に向け、様々な規制、自粛を余儀なくされ、それでも平穏な生活に戻るよう、みんな努力しています。
そんな状況で、駒らんが無関心でいいはずがない、私たち実行委員も人として、同じ目的に目を向けるべきだと考えました。
また、現在道南での感染率は、道南在住の方々の意識の中、限りなくゼロに近い感染者数で推移し、道南のランナーにとって最大のイベントである、函館マラソンの実行委員のみなさんも開催に向けて努力されているとお聞きします。
そんな中、万が一にでも駒らんから感染者を出すわけには行きません。
ランナーのみなさんを感動させ喜ばせる目的の駒らんが、結果、ランナーのみなさんを悲しませる事になるかもしれないという事を再確認し踏みとどまった次第です。
今後、コロナウイルスが終息に向かい、来年、10回目の記念大会を盛大に開催できるよう、この瞬間から準備を進めてまいりますので
ご参加予定のみなさまには、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
尚、参加料、宿泊料の振込がまだお済でない方は、ご入金されないようお願いいたします。
既にご入金がお済のみなさまには、今月中に全額ご返金致しますので、しばらくお待ちいただきますようよろしくお願い致します。
楽しみにされていたランナー及びサポーターのみなさん、本当に申し訳ありませんでした。
来年いつも以上の大会を作るお約束をさせていただく事で、お許しいただければ幸いです。
令和2年4月2日
駒ヶ岳ウルトラ遠足実行委員長 植島 修一